2008年01月16日
トイレつまり直し~大便器詰まり~
ここは離島で緊急でしたので
持っていける道具も限られていましたので大変苦労しました(T_T)
( ̄□ ̄i)トイレットペーパーも流れんばー
からまって出てきました( ̄  ̄|||)ワォ
この汚水管はジョイント(継手)部分の接合が甘く、樹の根っこが入りやすい要因だった為、汚水管の中に多くの樹の根っこが入り大きく育ってしまったのがつまりの原因だったのです…(^_^i)スゴスギ
このあとトイレの流れを確認して…
正常に流れました(o^-')v
。‥*. ★. *.∴. 。∴+ ★ 。.∵ * ‥+ ★∵。*.∴. ‥+。
★∵‥*‥∵+.‥★∵*‥。∴+ ★*+∴’ * 。*★∵‥*★
㈱あやはしメンテナンス
沖縄県うるま市字宮里856-102
Tel(098)974-3355
Fax 050-7575-3355
ayahashi@aqua.plala.or.jp

★∵‥*‥∵+.‥★∵*‥。∴+ ★*+∴’ * 。*★∵‥*★
・。..*. ★. *.∴. 。∴+ ★ 。.∵ * ‥+ ★∵。*.∴. +。。*・
Posted by あやはし at 00:17│Comments(13)
│トイレ:排水管つまり直し
この記事へのコメント
あ
Posted by ごう at 2008年01月19日 21:53
☆はじめまして。
思いもつかないような 原因 ですね。
見えない土の中でいろんなことが起きているのですね。
思いもつかないような 原因 ですね。
見えない土の中でいろんなことが起きているのですね。
Posted by イシ
at 2008年01月19日 22:26

イシさん>はじめまして
沖縄では汚水管や排水管が
樹の根っこでつまりの原因になることは案外ありますよ
とくに多いのが公園とかで!
ガジュマルの近くを排水管や汚水管を通っているときは
要注意です(^_^i)
沖縄では汚水管や排水管が
樹の根っこでつまりの原因になることは案外ありますよ
とくに多いのが公園とかで!
ガジュマルの近くを排水管や汚水管を通っているときは
要注意です(^_^i)
Posted by あやはし
at 2008年01月20日 15:41

興味深く拝見しました。
Posted by スーパー耐性菌 マスク at 2010年09月07日 01:41
楽しく読ませていただきました。
Posted by 炭酸パック ラベッラ at 2010年09月07日 01:42